行くぞ!!全速前進だ!!《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》

カード紹介・考察

《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》の紹介

《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》

効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守   0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのカードは相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。

(1)の特殊召喚条件は非常に緩く、フィールドのカードが破壊されさえすれば良いので、発動できる機会は多いです。
戦闘おいては、相手を破壊した際の追撃はもちろん、自分の(3)の効果と合わせて自分のターンでは強固な壁モンスターにもなります。

もちろんモンスターという制限もないので《サイクロン》等で適当なカードを破壊した際でも効果が誘発されます。
特殊召喚には墓地へ《青眼の白龍》を置いておく必要性があるので素早く墓地へ送る必要性があります。

(2)の効果も非常に有能でモンスターだけでなく、先日発売された《真の光》を守るのにも適しています。
このカードを出しておくだけで多くのカードを牽制できます。

(3)の効果も戦闘を挟む必要性がありますが、相手の場をなんでもバウンスできるため、破壊効果耐性なども無視できます。

《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》と相性の良いカード

《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》をサーチ

《太古の白石》

チューナー・効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 600/守 500
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

墓地へ送られたターンのエンドフェイズにサーチが可能です。
ややタイムラグはありますが、《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》だけでなく、他のブルーアイズモンスターもサーチ可能です。

また墓地から除外することでブルーアイズモンスターをサルベージできるため、手札コストの補充等もできます。
またレベル1のチューナーでもあるためシンクロ召喚で能動的に墓地へ送ることができます。

《深淵の青眼龍》

効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式魔法カードまたは「融合」1枚を手札に加える。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
デッキからレベル8以上のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドの全てのレベル8以上のドラゴン族モンスターの攻撃力は1000アップする。

特殊召喚した際に儀式か融合をサーチできます。
ブルーアイズデッキでは《カオス・フォーム》という強い儀式魔法がありますのでそちらのサーチもできます。

毎ターン自分のエンドフェイズにレベル8以上のドラゴン族をサーチできます。
こちらもタイムラグが生じますが、場面に応じたモンスターをサーチ可能です。

《青き眼の巫女》

チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻   0/守   0
「青き眼の巫女」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。
自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、
デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する。

効果対象になった時に効果モンスターを墓地へ送ることでブルーアイズモンスターを2体サーチできます。《ドラゴン・目覚めの旋律》とサーチ範囲がやや被りますが、こちらはサーチモンスターの攻守が関係ないところで優位に立ちます。
しかし対象をとるカードとセットで運用しなければなりませんが、チューナーでもあるのでシンクロ召喚要員として割り切ることもできます。

《青眼の白龍》を墓地へ

《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を特殊召喚し効果を使用するには《青眼の白龍》が墓地へいなければいけません。
そのため墓地へ送りやすいカードを紹介します。

《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者–》

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1200/守1100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキから「青眼の白龍」1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札から「青眼の白龍」1体またはそのカード名が記されたカード1枚を捨て、
自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):自分フィールドに「ブルーアイズ」モンスターが存在する限り、
相手モンスターの攻撃対象は自分が選択する。

デッキからダイレクトに《青眼の白龍》を墓地へ送ることで特殊召喚できます。
またブルーアイズ関連カードを捨てることでブルーアイズモンスターの蘇生もこなします。
このカード自身は攻守ともに低いですが、相手も攻撃対象をブルーアイズモンスターにすることができるので、このカードの実質戦闘耐性とも言えます。

《竜の霊廟》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。
この効果で墓地へ送られたモンスターがドラゴン族の通常モンスターだった場合、
さらにデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

《青眼の白龍》を墓地へ送ることで追加で《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を墓地へ送ることができ、このカード1枚で準備が整います。
その他にも《伝説の白石》等も墓地へ送れるので有用性は高いです。

《青き眼の威光》

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札・デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、攻撃できない。

フリーチェーンで発動でき、相手を1体攻撃不可にします。
牽制としては不十分ですが、攻撃することによってアドバンテージを稼ぐモンスターも多いので決して腐るカードではありません。

また《青眼の白龍》・《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》どちらも墓地へ送ることができるため、そのばに合ったカードを墓地へ送ることができます。

変わった使い方は《青き眼の巫女》や《青き眼の乙女》を対象にすることで攻撃はできなくなりますが効果を誘発させることができます。


D・ライザー
D・ライザー

《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》でまたブルーアイズデッキが強化されましたね。
墓地へ置いておけばいつでも特殊召喚できますが、除外される可能性を考えて2枚は入れておきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました