《バリアンズ・カオス・ドロー》効果
通常魔法 (1):自分ドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、 そのターンのメインフェイズ1に、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「セブンス」通常魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。 この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。 ●デッキからモンスターを2体まで効果を無効にして特殊召喚し、 そのモンスターを全て含む自分フィールドのモンスターを素材として「No.」Xモンスター1体をX召喚する。
《バリアンズ・カオス・ドロー》と相性の良いカード
《RUM-七皇の剣》
通常魔法 このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。 (1):自分のドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、 そのターンのメインフェイズ1開始時に発動できる。 「CNo.」モンスター以外の「No.101」~「No.107」の いずれかの「No.」モンスター1体を、 自分のEXデッキ・墓地から選んで特殊召喚し、 そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、 そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
《七皇昇格》
通常魔法 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから以下のカードの内いずれか1枚を選び、手札に加えるかデッキの一番上に置く。 ●「七皇昇格」以外の「セブンス」魔法・罠カード ●「バリアンズ」魔法・罠カード ●「RUM」速攻魔法カード (2):EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、 墓地のこのカードを除外し、手札から「RUM」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。 この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
真っ先に思いつくのが《RUM-七皇の剣》をコピーすることです。
《RUM-七皇の剣》か《バリアンズ・カオス・ドロー》を通常ドローすることで効果が使えるため、確率は上がります。
しかし《RUM-七皇の剣》はデュエル中に1度のみ適用される効果なので、違うカードでコピーしたとしてもその効果は2度と使用できません。
《七皇昇格》をコピーすることでRUMの速攻魔法をサーチできることができるのでRUMを多用するデッキでも使用が可能です。
オススメは【ギャラクシー】や【サイファー】です。
まず《RUM-七皇の剣》で《No.107 銀河眼の時空竜》から《CNo.107 超銀河眼の時空龍》をエクシーズ召喚が無理なく行える点。
《RUM-光波昇華》が速攻魔法のRUMであることです。
また《バリアンズ・カオス・ドロー》でもデッキのレベル8モンスターを出すことで、
《No.107 銀河眼の時空竜》などのエクシーズ召喚もしやすくなります。

D・ライザー
Noを出すデッキならまず入れておいて間違いないカードですね!
《バリアンズ・カオス・ドロー》と《RUM-七皇の剣》を3積みしておけば事故率は上がりますが高確率で発動ができるようになりますね!
コメント