[WPP2 新規カード紹介] 新たに追加された汎用カードを一挙紹介!

カード紹介・考察
D・ライザー
D・ライザー

今回のWPP2では、海外先行カードの内【ウォークライ】【ミュートリア】【絵札の三剣士】以外の汎用カードも多数収録されました。
今まで紹介していなかったカードを一挙に紹介していきます。

すでに紹介したカードは、過去の記事をぜひチェックしてみてください!

覚えておくと後々出番が!WPP2汎用カード効果を一挙紹介

《妖竜マハーマ》

チューナー・効果モンスター
星5/光属性/ドラゴン族/攻   0/守2500
(1):相手ターンに、自分または相手が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、以下の効果から1つを選んで適用する。
●その戦闘ダメージの数値分だけ自分のLPを回復する。
●その戦闘ダメージの数値分だけ相手にダメージを与える。
D・ライザー
D・ライザー

単純に、2回分の攻撃を防ぐカードにも見えますが、《オネスト》や《アステカの石像》を活用して一気にライフアドバンテージを取りに行くような使い方もでき、攻防どちらにも活用できるカードと言えます。
地味に上級チューナーでもあり、使い方が色々出てきそうですね。

《プルーフ・プルフラス》

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 100/守 100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):特殊召喚されたモンスターが自分フィールドに存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
モンスター1体をアドバンス召喚する。
D・ライザー
D・ライザー

自分のアドバンス召喚をサポートします。
(2)の効果は、(1)の効果で特殊召喚する必要はないため、相手ターンに【帝】などの召喚成功時に相手の盤面に触れることができるカードをアドバンス召喚するような使い方もできます。
ステータスも星3悪魔族と、デッキからアクセスしやすいステータスです。

《聖座天嗣ストン》

効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の種族・属性が天使族・地属性となるモンスターが自分の手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
D・ライザー
D・ライザー

墓地に送られた天使族・地属性の代わりに展開できる天使族。
効果はシンプルですが、今のところものすごく相性の良いカードは思いつきません。
墓地から簡単に蘇生できる該当モンスターが登場した時、ランク4エクシーズに繋げるカードとして注目される可能性もあります。

《ジャブィアント・パンダ》

効果モンスター
星3/水属性/獣戦士族/攻1500/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに獣戦士族モンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は500アップする
D・ライザー
D・ライザー

簡単に召喚可能な獣戦士族です。
【戦華】などでは、獣戦士を手札からぽんぽん展開できるため、水属性・星3という点に活用が見出せれば、採用もあるかもしれません。

《ペンドラザクション》

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/サイバース族/攻2000/守1000
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のEXデッキの枚数が相手より多い場合、その差の数によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●1枚以上:このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで1000アップする。
●5枚以上:このカードは相手ターン終了時まで効果の対象にならない。
●10枚以上:相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。
●15枚以上:相手のLPを3000にする。
D・ライザー
D・ライザー

相手とエクストラデッキの枚数さを参照する面白いカード。
10枚以上差がつくとなかなか強力だけど、相手が消費してくれることを待つと現実的ではありません。
《轟雷帝ザボルグ》で相手のEXデッキを大幅に削ったのちに、自分の方を回収したり、Pモンスターを大量にEXデッキに送るなど、活用するデッキに工夫が必要です。

《粛星の鋼機》

リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/機械族/攻1000
【リンクマーカー:左上/左下/右下】
リンクモンスター以外のモンスター3体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク素材としたモンスターの元々のレベル・ランクの合計×100アップする。
(2):このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
リンクモンスター以外の相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
このカードがXモンスターを素材としてリンク召喚していた場合、
さらに破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
D・ライザー
D・ライザー

モンスター素材3体を要求する割に、攻撃力のアップ倍率が決して高いとは言えず、アタッカーとして運用する場合は、《RR-ラスト・ストリクス》など簡単に高ランクのXモンスターを場に出すことができる手段を用意したいところです。

《サイコ・イレイザー》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
その後、墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値分だけ相手のLPを回復する。
D・ライザー
D・ライザー

相手が立てた切り札やエースを墓地に送りながら相手のライフ回復行うカードです。

単体では活用が難しいカードですが、類似カード《ソウルテイカー》と比べて、対象を取らない部分や、回復量がこちらの方が高くなることが多い点など差別化ができる点が多数あります。
破壊耐性・対象耐性・モンスター効果耐性・リリース耐性をすり抜けられるので、その辺りを搭載した上級モンスターが環境に台頭した場合は、サイドデッキにお呼びが掛かることがあるかもしれないので、よく覚えておくと良いかもしれません。
【シモッチバーン】では使いやすい除去カードとして活躍しそうです。

《増援部隊》

永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の戦士族モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
手札からレベル4以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する。
D・ライザー
D・ライザー

戦闘を行いながら手札から戦士族を展開するカード。
今回のパックは【絵札の三剣士】や【ウォークライ】が戦士族のため、その辺りをサポートできるカードでもあります。

【剛鬼】では手札に戦士族を持ってくることが容易のため、バトルフェイズ中に展開して更なるダメージを期待できるかもしれません。

《シンクロ・トランスミッション》

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
D・ライザー
D・ライザー

相手ターンに《ブラック・ローズ・ドラゴン》や《獣神ヴァルカン》など、S召喚成功時に除去を行うことができるカードを使うことで相手の段取りを崩すことができます。
EXにSモンスターを戻しつつドローができるおまけが付いているので、《緊急同調》と比べると、役割はもちろん違いますが、全体的に使いやすくなっています。

《ペンデュラム・アンコール》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手メインフェイズに、手札を1枚捨てて発動できる。
PモンスターをP召喚する。
このターン、自分のPゾーンのカードは、効果を発動できず、
自分のカード効果では破壊されず、エンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。
D・ライザー
D・ライザー

相手ターンにP召喚による大量展開を行うことができる。非常に珍しいカード。

手札コストがP召喚の特性と噛み合っていないため、非常に重いコストになりますが、相手ターンにP召喚は、このカードでしかできないユニークな動きなので、いつか注目を浴びるかもしれません。

《形勢反転》

永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分ターンの間、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化され、
相手ターンの間、自分フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
D・ライザー
D・ライザー

《スキルドレイン》の制圧や妨害効果対策に特化したようなカード。

こちらも妨害がしにくい代わりに、自分のターンには一方的に相手効果を阻止できるので、使いやすいと思います。

効果モンスターで展開はするけど、相手ターンには高打点で構えるのみ、といったようなデッキでは相性が良いかもしれません

《刺し違GUY》

通常罠
(1):自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
D・ライザー
D・ライザー

戦士族版の《フィッシャーチャージ》。

戦士族をリリースしながらフリーチェーンでカードを破壊し、1ドローしていく様子は、かつての【光ヒロビ】を思い出すようなカード。

今構築に組み込めば、4枚目の《デュアル・スパーク》として活躍することでしょう

《常世離れ》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手の墓地のカードを5枚まで対象とし、
その数だけ、除外されている相手のカードを対象として発動できる。
対象の墓地のカードを除外し、対象の除外されているカードを墓地に戻す。
D・ライザー
D・ライザー

相手の墓地活用をフリーチェーンで5枚も阻止できるので、状況によっては《転生の予言》より使いやすい部分が出てきますが、相手の除外ゾーンに同じだけカードがなくてはならないので、基本的には、こちら側で除外する手段を用意する必要があります。
裏側で除外されているカードを対象にすることもできるので、《強欲で貪欲な壺》などで相手が一気に除外したカードを活用することも視野に入れられます。


以上の13枚が未紹介の汎用カードでした

D・ライザー
D・ライザー

WORLD PREMIERE PACK2021は、新規テーマの【ミュートリア】【ウォークライ】
強化カテゴリの【絵札の剣士】等魅力的なカードがたくさん収録されているので、ぜひ購入したいところですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました